ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月10日

顔が焼ける②

なかなか順調にいってますww
側板の切り出しは一つずつ枠に合わせて・・・。
あ~同じモノを作るのって難しい。
顔が焼ける②

今回、SS改 なんですけど
側板両サイドの切り欠きが変更点なのです。

前回のSSはステン棒でクルッとまわして
つないでいたのですが
今回SPの完全コピーを目指しました!
顔が焼ける②
ということで部品点数も増え
とっても時間がかかるんです(^^;)

果たして上手く水平に立つだろうか・・・。




同じカテゴリー(自作)の記事画像
車の棚完成
工具できました(^^)
缶ストーブ
木工
付けてみたw
山用のテーブル②
同じカテゴリー(自作)の記事
 車の棚完成 (2014-03-18 17:38)
 工具できました(^^) (2014-01-30 11:56)
 缶ストーブ (2014-01-17 11:32)
 木工 (2013-03-23 09:01)
 付けてみたw (2013-02-02 05:58)
 山用のテーブル② (2012-03-23 08:03)
この記事へのコメント
仕上がりが楽しみです♪
Posted by torao at 2011年02月10日 09:24
さすがプロの仕事って感じですね~
Posted by ジュンペイ at 2011年02月10日 11:01
toraoさん おはようございます♪

だんだん出来上がってきましたwww

ちゃんと水平に立つか・・・。

不安です(爆)
Posted by ken9ken9 at 2011年02月10日 11:40
ジュンペイさん おはようございます♪

ププププロではございませんよ!!

あくまでも素人のお遊び程度ですので。。

AKAに突っ込まれる事間違いなしですから(汗)

今日、夕方には完成すると思いますので♪
Posted by ken9ken9 at 2011年02月10日 11:43
こんちわー

おぉ~何か凄いのが出来そうですね~@@

って、プロの方でしたかw

特注男の浪漫グッズ!!

ken9さんに、注文しようかな~(笑)
Posted by bakabon at 2011年02月10日 12:58
bakabonさん こんにちわ♪

焚き火台SSの改良版を作っておりますww

プロではございません(>_<)下手なので売り物なんて到底ムリです。。

bakabonさんのグッズはすごく良くできてるので恥ずかしいです。。

失敗してできなかった・・・とか多々ありますし(爆)

途中で飽きたら放置しますし(汗)
Posted by ken9 at 2011年02月10日 13:15
こんにちは(^^

おぉ~!

これまた素晴らしいブツを作成中ですね♪

完成品を拝見できる日を楽しみにしてますです(^^
Posted by zono at 2011年02月10日 18:35
zonoさん こんばんわ♪

実は今日、完成しましたwww下手くそさは相変わらずです(汗)

ジュンペイさんが山に持って行かれるみたいです♪
Posted by ken9 at 2011年02月10日 19:45
こんばんは~♪

やっぱこれ山用だったんですね(笑)

いや、もはや坊は山じゃないという認識か?

おそるべしチームジュンペイ(爆)
Posted by ジープ乗り at 2011年02月10日 20:34
こんばんは~

今回は(も?)大変だったみたいですね(笑)

コレを坊にですか・・・どMだ(^_^;)

次回は新作ですね~
Posted by チャマチャマ at 2011年02月10日 21:05
ジープさん こんばんわ♪

本来、ツーリング用にと作ってたのですがwww

これと、鉄板と鍋と木炭、その他色々を担いでいくそうです(汗)

楽しそうにザックに収納されてました(爆)

あのチームは恐るべしです。。。
Posted by ken9 at 2011年02月10日 23:02
チャマさん こんばんわ♪

今回も大変でしたww一個一個作るので時間かかります。。

あのチームは坊に六角鉄板も持ってあがるそうです(汗)

次回は新作!?

少し溶接は休憩しますww
Posted by ken9 at 2011年02月10日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
顔が焼ける②
    コメント(12)