ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年05月31日

坊がつる

坊がつるへ行って参りました(^_^)
今回はおそらく水が1リットルなので
重量は15キロ!?くらいです。
kivaを持って行きましたのでちょっと
かさばりましたが・・・w

行きのザック。。サイドにマット装着
クツは足のように付けましたwww
ペンギンスタイル♪



途中、キジがいたので友人の
レキポールで
狙ってみました(爆)



ミヤマキリシマはまだ時期が早く
ところどころにしか咲いてません(>_<)



赤のザックはちょっと派手かw
アロハで登山もなかなか
いいものでした♪


ゼーハーなりつつも
見えたぞ~テントたち!!
到着しました。


んで設営
kivaは一人だけだったので
目立って良かったwww
シャン4の彼が居ましたね♪



つづくm(_ _)m
  

Posted by ken9 at 17:56Comments(14)登山

2010年05月28日

明日は

明日、いよいよボウガツルに行くことが
決まりました!!

雨が怪しいとこでしたが何とかセーフ

ウィスパーライト、タイベック、傘、などなど
ゲットし、いざ出陣です<(_ _)>

キバで行くか迷ってますwww

今回、自宅PCのハードディスクから
異音が出てクラッシュしたので画像が
ありません(T_T)
  

Posted by ken9 at 17:32Comments(8)雑記

2010年05月26日

山の火器

週末のボウガツル登山。
私、ホエーブスしか
バーナー持っておらずw

思案中です。
トレールフィールドにて
いろいろ相談し。

これは間違いなしというモノ
確かに造りはよかった。
PRIMUS(プリムス)
153ウルトラバーナー





んで前回の地獄の宝満山で
その使い勝手とコスパに驚愕
した灯油もいけるコレ
MSR
ウィスパーライトインターナショナルストーブ


で、私が個人的にかちょいいと
緑のタンクがナイスな。。
ちょい高いっす。
ノズルかニードルの交換不要で
ジェット燃料まで使えるらしい。
:-)ジェット燃料!?
売ってないっす(爆)


OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+

  

Posted by ken9 at 19:33Comments(13)雑記

2010年05月25日

最近

最近、なんだか
妙な感じがします。

これはウチの話なのですが・・・





懐かしい(*「・ω・)?

ウチの娘が、
連続当たり
3回目なんですΣΣ(゚д゚lll)

さらに日曜日、
トイザラスでくじを引かせると
2等しょうもない
トミカのマット。。



その帰り・・・車で


後ろから追突され(li;;゚;ノд;゚;;)ノぉぉぉおおおおお



完全におかしい今日この頃。

何か気配を
感じる・・・
娘連れてドリームジャンボか!!
  

Posted by ken9 at 21:29Comments(8)雑記

2010年05月24日

バウル~

今更ですがバウルってみました。
ジャケがナイスですワーイε=ヾ(*・∀・)/
輸入:イタリア商事!?スゲそのまま

中身はこのようにBaw-Looって書いてます。

テフロン加工されているのでひっつかない
はずです。。
思ってたより小さいですね。。

あ~これで早く朝飯を食べたい。。
何を入れるか楽しみです♪

(*「・ω・)?私、朝はガッツリご飯派で
こんなオサレな食事じゃ
物足りないんですけどΣ(T∀T;) !  
タグ :バウル

Posted by ken9 at 11:51Comments(12)料理

2010年05月21日

車検

昨年の11月にバイクを車検に出しました。
そしてGWに間に合わず(゚Д゚`*)エ~
長かった・・・。バイク屋を変えようと思いました。

しかし、ついに

とおったっど~!!

前タイヤ、パイロットパワーに交換
フロントブレーキパッド交換
その他もろもろ液体類交換
総額11マソΣ(T∀T;)
長くかかったので値引きしてくれました。

コレが車検証
長さと高さ、定員が以前と異なります。

構造変更したので、
どーどーと乗れるわけですw
ER-6改 となるかと思ってましたが(*゚ω゚*)ん?
「改」 というわたしの大好きな文字が
どこにも書いてない((p(・´エ`・。)q))モー

久々に帰ってきたバイク・・・
遅いけどカッコイイw(*´∀`*)w
  

Posted by ken9 at 09:49Comments(10)雑記