ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月25日

子ザック

先日、子供のザックを買ってやりました。
さかいやスポーツw
ファウデ アイラ6 
小計 1890円
送料 500円

半額でした♪
まあ、旧型なんでしょう。。
ということは廃盤!?(爆)
適当に荷物をつめてみると
けっこう入ったりしてww

さっそく装着!
なかなかカコイイじゃないですか。。



胸の部分の固定ベルト、腰ベルト、ショルダーの調節なんかもあり
大人用と同じような機能です。



後ろ
この人形がついてるんですが
カワイイっす!


滑り台 登頂!気分はアルピニスト♪

早く一緒に山に行きたいな~ww
  

Posted by ken9 at 10:03Comments(16)登山

2011年05月23日

今年も

今年は君たち
早すぎるだろー!!

今回ちょっと早すぎますマジ
二毛作!?
穴から出たとたんですよ(汗)
しかもメス1に対してオス5くらいで
争奪戦のようですwww
  

Posted by ken9 at 22:02Comments(8)雑記

2011年05月20日

ライト泳がせ

先日のライトタックルでの泳がせ釣果ですw
ライトタックルなだけにアタリがびんびん伝わり
繊細な釣りができました♪
しかし、リールはシマノが良いような気がします。
カルカッタほすぃ~。。


で、

マトウはもらい物で
アコウ1.2㎏
アコウ500g
アラカブ大中何匹か

とりあえず、新タックルに釣り癖をつけれたので
一安心www今年も釣れますように!


マトウは時期じゃないのか
以前、食べたときより肝が小さかったです。
アコウの刺身は子供たちがバクバク食べてしまいました。
ん~やはり、美味いのが分かるのか。

で、これ私のツマミww

内臓の煮付け
さすがにアコウの内臓は
脂がすごいです。1mmくらい脂(汗)
んまーいwww
  

Posted by ken9 at 09:36Comments(10)釣り

2011年05月19日

タックル

実は、船用の新タックルをそろえまして・・・。
てめぇ今年はルアーマンじゃないのか!?
と非難を浴びるのを覚悟で・・・。

言い訳
ルアー竿とか調べると
軽いテンヤタックルとか載ってるしー。
やっぱ登山もライトとかいいしー。
世の中ライト
そう!
ライトタックル


とうことで
実はコッソリと
ポイントの安売りを待っておりましたwww

だって、軽いのが
どーしても欲しかったんですもん。

で、ポイント製なんですけど、
伝衛門丸55Ⅱという竿なんです。
55と64があり、調子が違うんですがこっちが面白いような。
なぜかというと、曲がるからwww
まあ、船上でこの長さだと6:4だと波が高いとき反応し過ぎるというか、
逆に釣り難いような気がします。
で、ⅠとⅡの違いは重り負荷なんですがⅠはもっと柔らかいです。
Ⅰにしようかと思いましたが、思わぬ大物が!?
来たときにバットまで曲がりそうなので
Ⅱにしました。ヒラメなどはⅠが釣りやすいかなと感じます。


かなり、良い竿で同じ仕様でダイワとかだと値段が倍以上しそうです。
ガイドもFUJIでブランクに対して全て2箇所で固定されてます。
伝衛門丸という名前はどうかと思いますが(汗)

で、これに合うライトなリールで
ドラグ力があるものとしてコレをwww

ソルティガ30L

え~私は
超大物以外はだいたい左ハンドルを使っています。
んで、このタックルで
先日、釣りしたので次回公開いたします。
フフフばっちり、釣り癖をつけてきましたwww
  

Posted by ken9 at 09:14Comments(6)釣り

2011年05月17日

ランタン追加

先日、ニアーランタンを追加したんですが、
その日になんと!!

ネットで半額セールが(汗)

で、悔しさのあまり即ポチw





うひひ




で、
今回はホワイト。。

水色を買うとき悩んだホワイトを2個
2個で一個分の値段とは・・・
汚ジェントスもだいぶ汚れてきたので
いや、塗装に失敗したので(汗)
合体できないかなー。
そのうちLED化してみたいニアー
  

Posted by ken9 at 22:10Comments(12)ランタン

2011年05月13日

じゃぶじゃぶ公園

先日、じゃぶじゃぶ公園に行くと
もうプールが解禁されており
水着を忘れたのでパンツでインwww

この公園は無料プールなので助かります。
また、いこっと♪

で、帰宅すると

放置していたカブトムシの幼虫なんですが。
もう出てきた~!!
ちょっと早すぎるのでは(汗)
  

Posted by ken9 at 09:47Comments(10)雑記