2014年03月31日
2014年03月23日
工具
ヘックスレンチ買いました。
工具の魅力に導かれ(汗
このカラーリングが決め手となり

んー次はレンチか、はさみ、いや、ニッパ
工具ヲタクの店員と話してたら楽しくて楽しくて
またいこーっと♪
工具の魅力に導かれ(汗
このカラーリングが決め手となり

んー次はレンチか、はさみ、いや、ニッパ
工具ヲタクの店員と話してたら楽しくて楽しくて
またいこーっと♪
Posted by ken9 at
20:48
│Comments(2)
2014年03月18日
車の棚完成
塗装も乾きさっそく装着してみましたw

右側の棚は開くとテーブルになります。

サーマレストが2枚ちょうど収まり

さらにマットはこのように両サイドに収納できたのは偶然です(汗

で、コンパクトロッドたちも取り出しやすくなりました。

あとはテレビとかが欲しいとこです。
今回、この壁側のカーブが斜めにカーブしてて面を合わせるのが
そーとーてこずりました。
けっこうピタッと収まったので良しとしよっと。

右側の棚は開くとテーブルになります。

サーマレストが2枚ちょうど収まり

さらにマットはこのように両サイドに収納できたのは偶然です(汗

で、コンパクトロッドたちも取り出しやすくなりました。

あとはテレビとかが欲しいとこです。
今回、この壁側のカーブが斜めにカーブしてて面を合わせるのが
そーとーてこずりました。
けっこうピタッと収まったので良しとしよっと。
2014年03月15日
バッテリー
車中泊用に買いました♪
車のシガーと家庭用コンセントから充電でき、USB出力できます。
普通の使い方はジャンプスターターです(爆
充電式ライトも取り外しできたり、何かと重宝しそうな感じです。

車の棚もそろそろ完成するので次の車中泊が楽しみですな(^^)
車のシガーと家庭用コンセントから充電でき、USB出力できます。
普通の使い方はジャンプスターターです(爆
充電式ライトも取り外しできたり、何かと重宝しそうな感じです。

車の棚もそろそろ完成するので次の車中泊が楽しみですな(^^)
Posted by ken9 at
19:35
│Comments(8)