2010年10月21日
採寸
先日、イスをお借りしましてエヘヘwww
採寸しました(*^_^*)
製作するかは悩み中です。。

ノギスできっちりコンマ2まで
・・・測ったんですけど
案外、組み合わせると
てきとー
なお造りで(自爆)
採寸しました(*^_^*)
製作するかは悩み中です。。
ノギスできっちりコンマ2まで
・・・測ったんですけど
案外、組み合わせると
てきとー
なお造りで(自爆)
Posted by ken9 at 15:31│Comments(12)
│自作
この記事へのコメント
こんにちは(^^
次は椅子を作製予定ですかね♪
kenさんの創作意欲は素晴らしい(^^
フィッターの下で自作のテーブルとチェア・・・
かっちょいいです~♪
そのサイトを見せてもらう日を楽しみにしておきます(^^
次は椅子を作製予定ですかね♪
kenさんの創作意欲は素晴らしい(^^
フィッターの下で自作のテーブルとチェア・・・
かっちょいいです~♪
そのサイトを見せてもらう日を楽しみにしておきます(^^
Posted by ZONO
at 2010年10月21日 16:15

こんばんはぁ~。
あれっ?ワタシも借りて採寸するはずだったけど・・・???
図面化しちゃるからコピー頂戴~!
ん?ワタシはテーブル造るんだった・・・
ってことで、チェアはお願いしようかな。。。(^^♪
あれっ?ワタシも借りて採寸するはずだったけど・・・???
図面化しちゃるからコピー頂戴~!
ん?ワタシはテーブル造るんだった・・・
ってことで、チェアはお願いしようかな。。。(^^♪
Posted by gu〜ri
at 2010年10月21日 19:43

こんばんは~
色は黒でお願いします!(爆)
考えることは同じですね(ニヤリ)
でも、強度を考えるとかなり硬い木が必要ですよね~
加工、しんどそう・・・
色は黒でお願いします!(爆)
考えることは同じですね(ニヤリ)
でも、強度を考えるとかなり硬い木が必要ですよね~
加工、しんどそう・・・
Posted by チャマ
at 2010年10月21日 21:02

こんばんは~♪
コンマ2まで測っても・・・(笑)
その精度で完コピして下さい(爆)
コンマ2まで測っても・・・(笑)
その精度で完コピして下さい(爆)
Posted by ジープ乗り at 2010年10月21日 21:50
zonoさん こんばんわ♪
創作意欲だけはあるんですけど・・・
テーブルでもそうだったように飽きっぽいんです(爆)
お洒落なサイトを目指すとやはり木製チェアなんですが
カーミットもほちぃ。。
悩みます。。
創作意欲だけはあるんですけど・・・
テーブルでもそうだったように飽きっぽいんです(爆)
お洒落なサイトを目指すとやはり木製チェアなんですが
カーミットもほちぃ。。
悩みます。。
Posted by ken9 at 2010年10月21日 23:47
gu〜riさん こんばんわ♪
図面化・・・見ましたよ~ウヒヒヒヒヒ違う図面をwww
本物の図面だったんでびっくりしました(驚)
きっちり寸法とりましたが、寸法がインチなのでめんどくさい数字に(笑)
同じモノを作るのはつまらないしな~。。
すこーしおもしろいのを考えてますが。。。
座り心地はカーミットが好きだし・・・。布も作らないといけませんし・・・。
とりあえずテーブル自作は応援いたします!
図面化・・・見ましたよ~ウヒヒヒヒヒ違う図面をwww
本物の図面だったんでびっくりしました(驚)
きっちり寸法とりましたが、寸法がインチなのでめんどくさい数字に(笑)
同じモノを作るのはつまらないしな~。。
すこーしおもしろいのを考えてますが。。。
座り心地はカーミットが好きだし・・・。布も作らないといけませんし・・・。
とりあえずテーブル自作は応援いたします!
Posted by ken9 at 2010年10月22日 00:03
チャマさん こんばんわ♪
黒なら鉄で作ってあげますゾ(爆)
チェアの図面と製材した木を渡すので
4脚、生産をよろしくお願いしますwww
加工のしんどさは体験済みなのでOKでしょ♪
黒なら鉄で作ってあげますゾ(爆)
チェアの図面と製材した木を渡すので
4脚、生産をよろしくお願いしますwww
加工のしんどさは体験済みなのでOKでしょ♪
Posted by ken9 at 2010年10月22日 00:17
ジープさん こんばんわ♪
必死に計測しましたが、たたんだ瞬間・・・ん!?
っと思いました。。木を相手に本気になり過ぎました(自爆)
なるほど、これがUSAなんですね~♪www
こういうのがイイですね♪
しかし、座面を支える部分の絶妙にポイントを押さえた造りに感心しました。
座り心地が嫌いなので改造して作るか、カーミットか、もう少し考えます。。
必死に計測しましたが、たたんだ瞬間・・・ん!?
っと思いました。。木を相手に本気になり過ぎました(自爆)
なるほど、これがUSAなんですね~♪www
こういうのがイイですね♪
しかし、座面を支える部分の絶妙にポイントを押さえた造りに感心しました。
座り心地が嫌いなので改造して作るか、カーミットか、もう少し考えます。。
Posted by ken9 at 2010年10月22日 00:41
おはようございます。
今度はイスですか~(笑)
2脚ほど作ってみましたが、やっぱりイスは材料です。
硬い材料使っても座るのかなり不安でした^^
今度はイスですか~(笑)
2脚ほど作ってみましたが、やっぱりイスは材料です。
硬い材料使っても座るのかなり不安でした^^
Posted by work at 2010年10月22日 08:19
こんちわー
おぉ~椅子作りですか~!!
ラウンジャ~ですかね?ニヤリ
簡単そうだけど、いざ作るとなると結構大変そうですな~(^^;
本家以上の出来栄えを期待しております~ww
おぉ~椅子作りですか~!!
ラウンジャ~ですかね?ニヤリ
簡単そうだけど、いざ作るとなると結構大変そうですな~(^^;
本家以上の出来栄えを期待しております~ww
Posted by bakabon
at 2010年10月22日 10:25

workさん こんにちわ♪
まだ作るか検討中です。せっかく本物をお借りできたので
採寸をしてお返ししましたウヒヒヒ
材料はこの前のテーブルの木でいいかなーと考えてますが
本物はもっと硬かったんですよね。。
まだ作るか検討中です。せっかく本物をお借りできたので
採寸をしてお返ししましたウヒヒヒ
材料はこの前のテーブルの木でいいかなーと考えてますが
本物はもっと硬かったんですよね。。
Posted by ken9 at 2010年10月22日 11:25
bakabonさん こんにちわ♪
イス悩んでまして・・。カーミットもいいしなーとwww
ラウンジャーですよ♪
作るとなると意外と大変。。。そうそうそうなんですよ!
布まで買わないといけないしですね。。
作るなら本物を越えたいです♪
イス悩んでまして・・。カーミットもいいしなーとwww
ラウンジャーですよ♪
作るとなると意外と大変。。。そうそうそうなんですよ!
布まで買わないといけないしですね。。
作るなら本物を越えたいです♪
Posted by ken9 at 2010年10月22日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。