ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月19日

船タックル

以前、少し紹介しました船竿をちょっと公開ww
師匠にアブのリールとオシアジガーを交換してもらったので
それを私の愛機に装着しました♪
傷だらけのリールですがまあ十分使えます。

んでこの竿なんですが、
ブランク、ガイド、グリップ以外は

フル手作り

なんですwww

竿部分はこのようにガイドを付けて
巻き巻きしてエポキシで固める
のは皆さんご存知でしょう。ブランクは高反発なグラスです。

え!?悪趣味な色ですか?(汗)
イメージはシイラなんですけど・・・。

んでこれがバット部分に差し込むパーツなんですが
ここのスリット(汗)私の自作ですwww

ローレット加工www

バラバラにすると部品点数20個程度になります。
オスメスのネジを切って削るんるん♪

竿尻エリカはこんな感じで
芋ねじで固定


という具合にアルミパイプ、アルミ円柱を旋盤で削ってバットを作ったのは師匠

で私はブランク巻き巻きだけです(汗)
手伝ってちょっと削ったくらいwww

きっといつかはこの技術を身につけたいと思っております。


最近、バットもお安くなりましたね。。
軽いし。。
だけど、強度では負けません!!
でも、腐食には負けます!!
フフフ自己陶酔&自己満足ですよ・・・。  
タグ :自作バット

Posted by ken9 at 09:03Comments(6)釣り具