2011年01月11日
初釣り
8日、朝から行って来ました~
初釣り!!
もちろん、朝は5時に起きいつもの吉野家で
牛丼並み&味噌汁
昼が満潮なので上げ潮を釣ることができるので
期待していきました
んで釣果は
ドーン

アラカブ大2
あこう小1+1(もらいました)
えさとなるアジ子はたくさん釣れたのですが
イマイチあたりがなく風が強くなってきたので退散
伊万里湾内にてサビキでメバルを釣ろうと
ポチャ~ンポチャ~ン遊んでいたら
一発目
なんとアジが釣れたんです!!
入れ食い
んで、その瞬間
「ブブっ」!?
超大物がヒット(汗)
一瞬でサビキが吹っ飛びました(爆)
おそらくサビキの下3つに青虫を付けて
いたのでそれを3匹下から丸呑み
されたようなアタリでした(汗)
やはり、海は何が来るのか
わからないので注意ですね。。
それ以降サビキを平戸仕様に変更しましたが
アタリなし。。。
ちなみにハリス8号、
幹糸12号、
針は軸太アジの小さいヤツ
フラッシャー巻き巻き
6本サビキなんですが
まったくアタリもなく
納竿となりましたチーン。。
初釣り!!
もちろん、朝は5時に起きいつもの吉野家で
牛丼並み&味噌汁
昼が満潮なので上げ潮を釣ることができるので
期待していきました
んで釣果は
ドーン

アラカブ大2
あこう小1+1(もらいました)
えさとなるアジ子はたくさん釣れたのですが
イマイチあたりがなく風が強くなってきたので退散
伊万里湾内にてサビキでメバルを釣ろうと
ポチャ~ンポチャ~ン遊んでいたら
一発目
なんとアジが釣れたんです!!
入れ食い
んで、その瞬間
「ブブっ」!?
超大物がヒット(汗)
一瞬でサビキが吹っ飛びました(爆)
おそらくサビキの下3つに青虫を付けて
いたのでそれを3匹下から丸呑み
されたようなアタリでした(汗)
やはり、海は何が来るのか
わからないので注意ですね。。
それ以降サビキを平戸仕様に変更しましたが
アタリなし。。。
ちなみにハリス8号、
幹糸12号、
針は軸太アジの小さいヤツ
フラッシャー巻き巻き
6本サビキなんですが
まったくアタリもなく
納竿となりましたチーン。。
Posted by ken9 at 10:18│Comments(12)
│釣り
この記事へのコメント
こんちわー
今年も宜しくです^^
逃がした大物気になりますね~@@
もしや、エイかも?(笑)
>ちなみにハリス8号、幹糸12号、
フフフ・・・その仕掛けじゃ堤防じゃ厳しいですね~
(合掌) チ~ンw
今年も宜しくです^^
逃がした大物気になりますね~@@
もしや、エイかも?(笑)
>ちなみにハリス8号、幹糸12号、
フフフ・・・その仕掛けじゃ堤防じゃ厳しいですね~
(合掌) チ~ンw
Posted by bakabon at 2011年01月11日 16:27
下に写ってる2匹はこちらで言う『石ミーバイ』にそっくりですね〜
Posted by torao at 2011年01月11日 17:10
こんにちは(^^
さすが釣り師のkenさん♪
釣行お疲れ様でした(^^
釣れたお魚さんたちも美味しそうですが・・・
朝5時の吉牛も素敵すぎww
さすが釣り師のkenさん♪
釣行お疲れ様でした(^^
釣れたお魚さんたちも美味しそうですが・・・
朝5時の吉牛も素敵すぎww
Posted by zono at 2011年01月11日 17:52
bakabonさん こんばんわ♪
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
エイ!?ならカゴごと食べてるかもですね(爆)
ん~逃した魚はでかいですwww
ハリス8号・・・太いでしょ。。
磯リールなら少ししか巻けないでしょうね(汗)
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
エイ!?ならカゴごと食べてるかもですね(爆)
ん~逃した魚はでかいですwww
ハリス8号・・・太いでしょ。。
磯リールなら少ししか巻けないでしょうね(汗)
Posted by ken9 at 2011年01月11日 18:11
toraoさん こんばんわ♪
今、イシミーバイ調べてみましたが ほぼ同じタイプだと思いますwww
表面がヌルヌルしてるなら同じ仲間でしょう!
美味いんですよね♪
今、イシミーバイ調べてみましたが ほぼ同じタイプだと思いますwww
表面がヌルヌルしてるなら同じ仲間でしょう!
美味いんですよね♪
Posted by ken9 at 2011年01月11日 18:12
zonoさん こんばんわ♪
ウフフフ 船釣りですから(自爆)たいして腕は要りません(^_^;)
アコウは煮付けにするとすごく美味いんですよプルプルで♪
朝の吉野家は定番になりつつあり、学生時代を思い出しますww
今年は一緒に釣りしましょう!
ウフフフ 船釣りですから(自爆)たいして腕は要りません(^_^;)
アコウは煮付けにするとすごく美味いんですよプルプルで♪
朝の吉野家は定番になりつつあり、学生時代を思い出しますww
今年は一緒に釣りしましょう!
Posted by ken9 at 2011年01月11日 19:11
こんばんは~♪
いいなぁ~、アコウ(^^)
っと!それより超大物?
何だったんでしょうね。。。
子供の頃、スナメリをスレで掛けたのを思い出しました(笑)
いいなぁ~、アコウ(^^)
っと!それより超大物?
何だったんでしょうね。。。
子供の頃、スナメリをスレで掛けたのを思い出しました(笑)
Posted by ジープ乗り at 2011年01月11日 21:23
こんばんは~
大物釣ってみたい…
体質的に船はNGですが!(笑)
エサがアジゴ…
今回本命はなんだったんでしょう?
大物釣ってみたい…
体質的に船はNGですが!(笑)
エサがアジゴ…
今回本命はなんだったんでしょう?
Posted by チャマ
at 2011年01月11日 22:02

ジープさん こんばんわ♪
アコウはアラカブより小さくて納得できませんでした。
大物がなんだったのかホント悔しいです。。
いつもなら貪欲に平戸サビキで釣ってたんですけど、
小さい市販のサビキを使ってしまい失敗しましたウウウ
スナメリ・・・(爆)
また、笑わせられて悔しいウウウ
スレ・・・(爆)
たまりません。
勘弁してください(泣爆)
アコウはアラカブより小さくて納得できませんでした。
大物がなんだったのかホント悔しいです。。
いつもなら貪欲に平戸サビキで釣ってたんですけど、
小さい市販のサビキを使ってしまい失敗しましたウウウ
スナメリ・・・(爆)
また、笑わせられて悔しいウウウ
スレ・・・(爆)
たまりません。
勘弁してください(泣爆)
Posted by ken9 at 2011年01月12日 01:47
チャマさん こんばんわ♪
大物釣りに行きましょう♪平戸へ!!サーフボードよりは揺れませんよwww
餌はアジ子でずっと垂らして待ってるだけですwww
途中イカとかに食べられたり、ヒラメにかじられたり、エソが釣れたり、
根掛かりしたりするといいうドラマがあります(爆)
本命は8キロ超えのヒラマサですが居ませんでした(自爆)
大物釣りに行きましょう♪平戸へ!!サーフボードよりは揺れませんよwww
餌はアジ子でずっと垂らして待ってるだけですwww
途中イカとかに食べられたり、ヒラメにかじられたり、エソが釣れたり、
根掛かりしたりするといいうドラマがあります(爆)
本命は8キロ超えのヒラマサですが居ませんでした(自爆)
Posted by ken9 at 2011年01月12日 01:59
こんにちは−大物残念ですねー。
なんだったんですかね。シバスですかねー。
今年はどんどん釣りしていきたいんですが、ここんとこの天気はいまいちパッとしませんねー。
早く釣りキャンしたいんですがー。
なんだったんですかね。シバスですかねー。
今年はどんどん釣りしていきたいんですが、ここんとこの天気はいまいちパッとしませんねー。
早く釣りキャンしたいんですがー。
Posted by ベルパパ
at 2011年01月12日 10:45

ベルパパさん こんにちわ♪
おおお!さすが鋭い(ニヤリ)シーバスかもですwww
年末年始から天気悪いですもんね~全く。。。
ゆっくりのんびりと天気の日に釣りキャンしたいですよね♪
おおお!さすが鋭い(ニヤリ)シーバスかもですwww
年末年始から天気悪いですもんね~全く。。。
ゆっくりのんびりと天気の日に釣りキャンしたいですよね♪
Posted by ken9 at 2011年01月12日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。