ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月27日

AKAなモノ

先日からトランギアで遊んでましたが
本来の力を出すには、まだまだ改良しないと
いけないそうで

普通の五徳としてならこれでイイそうですが
その上を目指すということで

キャッキャ言って遊んでただけで
良し悪しがまだまだ
分かっておりませんでした(T_T)。



アルコールバーナー五徳について
色々とジープさんに習いました♪

深い

超ディープ(笑)
楽しいウウウ


ガスバーナーと違って加圧しない
アルコールの炎は柔らかい

方向性が定まりにくい
ですね!ということは

まっすぐ上へ向けてやる必要がある。。
なるほど①。
下からのフレッシュ空気を真上に
(これは煙突効果で学習)
しかし、ぶれます。

炎より上から空気が入ってるから
ブレるんだそうです。
なるほど②
現在、この状態なんです。。

天板の穴を増やしましたが・・・ぶれる。
まだ足りない模様。。
AKAなモノ



AKAなモノ


オフセット・・・。

頑張って借りたやつで
開けたり削ったりして
試行錯誤してみます(爆)





同じカテゴリー(火気類)の記事画像
火入れ
ストーブきた
ガスアイテム
カセットアイテムきた
山野郎活躍
山野郎
同じカテゴリー(火気類)の記事
 火入れ (2013-12-24 15:11)
 ストーブきた (2013-12-18 20:04)
 ガスアイテム (2013-02-09 22:43)
 カセットアイテムきた (2013-01-25 11:24)
 山野郎活躍 (2013-01-23 05:55)
 山野郎 (2013-01-18 22:47)
この記事へのコメント
昨日、ジープさんと秘密の企画会議して来ましたよ
オフセットするのに良い物を借りちゃった
このオプションパーツで完成だ
Kenさん、追加孔した箇所のバリは取っておきましょう
それと穴はもっとあけたが良いよ
だって、穴いっぱいだとかっこいいもの
Posted by あか at 2010年08月27日 11:50
こんにちは~♪

AKA氏のちっちゃいヤツ・・・

ヤバいですね、あれは(^^;)

私のパーツ(五徳)とも相性良さそうだし。。。

あっ!kenちゃん、穴はあと2周ぐらい開けちゃっていいですよ(^^)
Posted by ジープ乗り at 2010年08月27日 14:49
あか さん こんばんわ♪

オフセットの必殺パーツあるんですか!!さすがジープさんですね(T_T)

フフフ穴はストームクッカーをちょいと真似してたくさん開けましたよww

バリ取りも終わり実験です♪
Posted by ken9 at 2010年08月27日 19:12
ジープさん こんばんわ♪

会議出れなくてすみません。。それと色々教えて頂きありがとうございます♪

楽しくてはまりそうです。。というかはまったです(爆)

AKAの小さいやつイイでしょ(驚)あれが標準サイズなんでしょうね。。

穴は全部で3周にしました。。さらに回転することを願ってスクリュータイプにwww

おそらく気持ちの問題で終わりそうですが(爆)
Posted by ken9 at 2010年08月27日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AKAなモノ
    コメント(4)