ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年05月19日

タックル

実は、船用の新タックルをそろえまして・・・。
てめぇ今年はルアーマンじゃないのか!?
と非難を浴びるのを覚悟で・・・。

言い訳
ルアー竿とか調べると
軽いテンヤタックルとか載ってるしー。
やっぱ登山もライトとかいいしー。
世の中ライト
そう!
ライトタックル


とうことで
実はコッソリと
ポイントの安売りを待っておりましたwww

だって、軽いのが
どーしても欲しかったんですもん。

で、ポイント製なんですけど、
伝衛門丸55Ⅱという竿なんです。
55と64があり、調子が違うんですがこっちが面白いような。
なぜかというと、曲がるからwww
まあ、船上でこの長さだと6:4だと波が高いとき反応し過ぎるというか、
逆に釣り難いような気がします。
で、ⅠとⅡの違いは重り負荷なんですがⅠはもっと柔らかいです。
Ⅰにしようかと思いましたが、思わぬ大物が!?
来たときにバットまで曲がりそうなので
Ⅱにしました。ヒラメなどはⅠが釣りやすいかなと感じます。


かなり、良い竿で同じ仕様でダイワとかだと値段が倍以上しそうです。
ガイドもFUJIでブランクに対して全て2箇所で固定されてます。
伝衛門丸という名前はどうかと思いますが(汗)

で、これに合うライトなリールで
ドラグ力があるものとしてコレをwww

ソルティガ30L

え~私は
超大物以外はだいたい左ハンドルを使っています。
んで、このタックルで
先日、釣りしたので次回公開いたします。
フフフばっちり、釣り癖をつけてきましたwww
  

Posted by ken9 at 09:14Comments(6)釣り