2011年05月19日
タックル
実は、船用の新タックルをそろえまして・・・。
てめぇ今年はルアーマンじゃないのか!?
と非難を浴びるのを覚悟で・・・。
言い訳
ルアー竿とか調べると
軽いテンヤタックルとか載ってるしー。
やっぱ登山もライトとかいいしー。
世の中ライト
そう!
ライトタックル
とうことで
実はコッソリと
ポイントの安売りを待っておりましたwww
だって、軽いのが
どーしても欲しかったんですもん。
で、ポイント製なんですけど、
伝衛門丸55Ⅱという竿なんです。
55と64があり、調子が違うんですがこっちが面白いような。
なぜかというと、曲がるからwww
まあ、船上でこの長さだと6:4だと波が高いとき反応し過ぎるというか、
逆に釣り難いような気がします。
で、ⅠとⅡの違いは重り負荷なんですがⅠはもっと柔らかいです。
Ⅰにしようかと思いましたが、思わぬ大物が!?
来たときにバットまで曲がりそうなので
Ⅱにしました。ヒラメなどはⅠが釣りやすいかなと感じます。

かなり、良い竿で同じ仕様でダイワとかだと値段が倍以上しそうです。
ガイドもFUJIでブランクに対して全て2箇所で固定されてます。
伝衛門丸という名前はどうかと思いますが(汗)
で、これに合うライトなリールで
ドラグ力があるものとしてコレをwww

ソルティガ30L
え~私は
超大物以外はだいたい左ハンドルを使っています。
んで、このタックルで
先日、釣りしたので次回公開いたします。
フフフばっちり、釣り癖をつけてきましたwww
てめぇ今年はルアーマンじゃないのか!?
と非難を浴びるのを覚悟で・・・。
言い訳
ルアー竿とか調べると
軽いテンヤタックルとか載ってるしー。
やっぱ登山もライトとかいいしー。
世の中ライト
そう!
ライトタックル
とうことで
実はコッソリと
ポイントの安売りを待っておりましたwww
だって、軽いのが
どーしても欲しかったんですもん。
で、ポイント製なんですけど、
伝衛門丸55Ⅱという竿なんです。
55と64があり、調子が違うんですがこっちが面白いような。
なぜかというと、曲がるからwww
まあ、船上でこの長さだと6:4だと波が高いとき反応し過ぎるというか、
逆に釣り難いような気がします。
で、ⅠとⅡの違いは重り負荷なんですがⅠはもっと柔らかいです。
Ⅰにしようかと思いましたが、思わぬ大物が!?
来たときにバットまで曲がりそうなので
Ⅱにしました。ヒラメなどはⅠが釣りやすいかなと感じます。

かなり、良い竿で同じ仕様でダイワとかだと値段が倍以上しそうです。
ガイドもFUJIでブランクに対して全て2箇所で固定されてます。
伝衛門丸という名前はどうかと思いますが(汗)
で、これに合うライトなリールで
ドラグ力があるものとしてコレをwww

ソルティガ30L
え~私は
超大物以外はだいたい左ハンドルを使っています。
んで、このタックルで
先日、釣りしたので次回公開いたします。
フフフばっちり、釣り癖をつけてきましたwww
Posted by ken9 at 09:14│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは~
ルアーで釣れないストレスを船で吐きだしてきたんですね(笑)
ライトになれると甘えちゃいますよね^_^;
ルアーで釣れないストレスを船で吐きだしてきたんですね(笑)
ライトになれると甘えちゃいますよね^_^;
Posted by チャマ at 2011年05月19日 12:51
チャマさん こんにちわ♪
そうなんです(自爆)
魚の反応を忘れかけておりましたのでwww
ライトタックルは軽い分、アタリもびんびん伝わりますから楽しかったです♪
そうなんです(自爆)
魚の反応を忘れかけておりましたのでwww
ライトタックルは軽い分、アタリもびんびん伝わりますから楽しかったです♪
Posted by ken9 at 2011年05月19日 14:14
こんにちは~♪
ここ数年のトレンドはライトタックルなんですよねぇ~!
ぶん曲がるロッド・・・面白そうです(^^)
昔、バスロッドでシイラをやったことがありますが、1尾で腕がパンパンになりました。
やっぱ専用のロッドが一番ですよね(笑)
ここ数年のトレンドはライトタックルなんですよねぇ~!
ぶん曲がるロッド・・・面白そうです(^^)
昔、バスロッドでシイラをやったことがありますが、1尾で腕がパンパンになりました。
やっぱ専用のロッドが一番ですよね(笑)
Posted by ジープ乗り at 2011年05月19日 14:50
ジープさん こんにちわ♪
ライトなタックル、意外に粘りもあり感度も良くって気に入りました♪
思わぬ大物には対応しきれないでしょうが、まあめったに来ないので(自爆)
5:5調子は曲がるので大物と勘違いしまくりで楽しいですwww
バスロッドでシイラですか!
ヘチ竿でスナメリには勝てませんが(爆)
表層でガツン→大物か!→シイラ!?→大暴れ(爆)
やつらのファイト凄すぎますね(汗)頭でかすぎー
専用ロッドで狙うってのも楽しそうですねwww
ライトなタックル、意外に粘りもあり感度も良くって気に入りました♪
思わぬ大物には対応しきれないでしょうが、まあめったに来ないので(自爆)
5:5調子は曲がるので大物と勘違いしまくりで楽しいですwww
バスロッドでシイラですか!
ヘチ竿でスナメリには勝てませんが(爆)
表層でガツン→大物か!→シイラ!?→大暴れ(爆)
やつらのファイト凄すぎますね(汗)頭でかすぎー
専用ロッドで狙うってのも楽しそうですねwww
Posted by ken9 at 2011年05月19日 18:03
道具を選ぶって楽しいですよね
「軽い=良い」のかはさておきね
そして、僕は釣るより食うが好きです
近々、イベントがあるみたいですね
「軽い=良い」のかはさておきね
そして、僕は釣るより食うが好きです
近々、イベントがあるみたいですね
Posted by あか at 2011年05月19日 19:29
あか さん こんにちわ♪
そそ、道具選びはワクワクしますww
釣り具も 軽い=良い とは一概には言えません。。
やはり、耐久性と強度が落ちますたぶん。
食べたいと言いなさい(爆)
イベントって何です!?
そそ、道具選びはワクワクしますww
釣り具も 軽い=良い とは一概には言えません。。
やはり、耐久性と強度が落ちますたぶん。
食べたいと言いなさい(爆)
イベントって何です!?
Posted by ken9 at 2011年05月20日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。