ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月18日

疑似餌

ルアーを買ってみた。。
Lure magazineを買って読んでいたら
だんだんだんだんヒラメを釣ってみたくなり(汗)
シーバスも投げ釣りのときに狙ってみようかなとか。。
色々と創造が膨らむ。

エサ釣りしかしたことがないので
まんまとハマってしまって
リールも買ってしまった(汗)


あ~このルアー凄く綺麗で見てると
たくさん欲しくなりますが
1個1600円くらいするので怖い・・・。
2個で居酒屋一回分ですよ。。
もし根掛かりとかしたら・・・。
夏なら泳いで回収か!?
  

Posted by ken9 at 11:24Comments(2)釣り具

2011年02月17日

ボウガツル③番外編

ボウガツルを下山してる途中、みんなで
ストックで落書きをしたwww

ken9って書いてます(汗)



遊びながらも
無事、下山しましたが、高速道路は
全面封鎖。。
帰路3時間。。
チャマさん運転お疲れ様でした。。
結局、自宅には21時過ぎに到着しました。。



話、変わりまして~
今回、自作道具として
こんなのを付けて行きました。

アルミの板を切り貼り付けたんです。
スノープレートというモノが売ってるんですが↓

これなら作れそうだなということで♪
んで、試した結果



このように少しへこみましたが
外れることなく
雪もひっつかなかったです!

アルミ板05mmはハサミで加工できるので
簡単にスノープレートを作ることが
できました♪
  

Posted by ken9 at 08:40Comments(2)自作

2011年02月16日

ボウガツル②

ある意味ハァハァ
しながらようやくボウガツルに到着ww
なんだ!?この景色は!
いつも綺麗な山が見えなーーい。。


風が強く真っ白
K2はホワイトアウト!!SOS!!
耳が寒くていてーー

あっそういえば登ってる途中に
Kタロちゃんに会ったなwww
毎回、会うので不思議です。。
あいかわらずオサレでした。



んで、予定通り
非難小屋にキャベツを1玉持って行くと

ジュンペイさんがX
ここでもXjapanが愛されてるんですね~
このトーチの角度がたまりませんねw

この点火方法は経験値を感じます。
いやぁ~オートキャンプって素敵です(爆)



ということで
AKAの荷物検査をしてみると
あははあはは
アホですね~
楽しすぎるwww


スパム缶は一人一個まででww
それから、ナルゲンには水を入れましょうwww
フフフ俺はチョコ貰ったぞwww
それから、
ビンも1つにしましょうね(汗)
もー買ってきてそのまま入れたらダメだじょ~ww
ナッツは食べ過ぎたら鼻血でるんだよ♪






変態な人たち
さよならをして
法華院へww

今回、ジェットボイルフラッシュ初投入ww
ラーメン&おにぎりを食べた後

R子ちゃんにもらったチョコで


まったりとチャマコーヒーを頂きましたww
山チョコなんて素敵過ぎるぜ!


まあ、チョコ<ヲシリですけどねプピ
ということで今回は日帰りwww

あばよボウガツル!!
筋肉痛なのでいっとき来ないぜ!!

追伸
今回、小屋で見たexpedのマットの女性が
装備もカコ良いのでびびったっす。。
雪山は本気な方ばかりでお勉強になります!


  
タグ :ボウガツル

Posted by ken9 at 10:50Comments(4)登山

2011年02月15日

ボウガツル①

というわけで
ボウガツルに日帰りで行ってきました
いきなり朝から雪マックス・・・。

途中、高速が閉鎖に(汗)
下道にて撮影(ここでチェーン装着)


コレやばくね~!?とチャマさんと話してると
ジュンペイさんAKAとたまたま合流ww

「んじゃ!山頂の非難小屋で!!」
ということでいよいよ引き返せない状況(汗)

で長者原到着。。


いざ!出陣!!
今回R子ちゃんも一緒なので弱音を吐けないウウウ
カチャーン!!途中アイゼン装着!
このとき既に脚が痛い。。。
上り始め15分くらい・・・。
きつい。。
帰りたい。。



既に疲れ果て。。
①チャマさん
②R子ちゃん
③ken9

の順番で私、最後尾をのろのろとウヒヒ


途中、怪しいマックパックの変態に遭遇w
zonoさんとKさん!!なぜこの組み合わせなのか!?
やはり、類は友を呼ぶ(爆)
強烈過ぎるのであまり、目を合わさないようにしました(爆)
んでお話してるとホワイトアウト!?怖い~
zonoさんのザックを軽く持たせてもらったりと。。
異常な重さでしたね(汗


ということで、再度、出発。。
歩きにくい。。

太ももの付け根が痛いウウ
歩いても歩いても
似たような景色。。
雪山が憎いウウウ


隊長!!速いっすウウウウ!


いつものように
だんだん憎悪が沸いてきたので


今回は
「エロ登山家」
として頑張ってきた!





ええ、ワタシヲウシロに歩かせると
ろくなことしないんですよね
フフフ

もう山は見えない・・・。
いや、見ない。






R子ちゃんのオシリを目指して
登っておりましたよハハハ
だって、雪ばっかりで飽きたしww

山より大好きな
なめらかな曲線を選びました!


まあ、きついながらも悶々
登っておったわけですwww
登頂できたのはこのおかげです!
わああ!ペットボトルの
水が凍ってる~!!


と言いながらパチ!www



うわぁすごいマイナス8度ぉぉ!!?


ゲヒゲヒ





ペットボトルに焦点はあててませんよフフフ

  

Posted by ken9 at 08:15Comments(12)登山

2011年02月14日

見つけたww

先日、トレールフィールド
アイゼンを購入した際、発見しましたww

そこにいつも置いてあるのは知ってましたが
値段が変更されているとは・・・ヨカタヨカタ
誰にも気づかれなくてww

ということで皆様、ご存じのコレ



やっぱ造りが良いですね~
サイズは小さいヤツなんです♪

フフフフフよく見るとハッ(>_<)
ジュンペイさんの遊び心か!?ww
トレールフィールド恐るべし


1000円て書いてるじゃないですかぁぁぁ!!
目ざとく観察してて良かった(^_^)


んで
帰りにこんな大根をいただきました♪
ありがとうございましたm(_ _)m
  

Posted by ken9 at 09:24Comments(14)火気類

2011年02月11日

顔が焼ける④最後

完成!!
一応まっすぐ立ちましたww
あとはグラインダー、紙やすりで削るだけ。。


んで、今回パイプでつなげたおかげで
しっかり閉まる!



パイプの分少し重くなりましたが
まあ、見た目も良いのでイイでしょう。

さらば焚き火台SS改

ということで1年かかってしまいましたが
ジュンペイさんにあげました。
一応、お店の7周年記念です!!




ジェットボイルと交換してくれると思ったんだけどなー(爆)

  

Posted by ken9 at 18:36Comments(6)自作