2010年05月17日
ODショップで
この前、袋と固形燃料を買ってみました。
Esbit 固形燃料スタンダード525円
JrGear2.5㍑ 防水バック1300円くらい

これは登山用に購入♪
何かとパッキングしたいのです。
この袋、写真では見えてないですが
上のフタの部分をクルクルとして
パチンとすると完全密閉されます。
なので、ギュッと小さくパッキング
できるのです(*・∀・)/
初めて買って感動しましたw

この固形燃料(ヘキサメチレンテトラミン)
という物質でできており、1つ(1×2×0,5cm)
くらいのものがたくさん入っています。
これを使ってメスティンなんかでご飯も
炊けるそうです。このラムネのような
燃料2つでε=(ノ`・ω・)ノ スゲ

先日は炭の着火材&ホエーブス
のプレヒート用に使ってみました
なんか油の焼ける臭いがしました。
火力はまあまあといったところ
風に強く消えません。
これ、山に持っていったら軽くていいかもですね。
サバイバルって感じがします♪
Esbit 固形燃料スタンダード525円
JrGear2.5㍑ 防水バック1300円くらい

これは登山用に購入♪
何かとパッキングしたいのです。
この袋、写真では見えてないですが
上のフタの部分をクルクルとして
パチンとすると完全密閉されます。
なので、ギュッと小さくパッキング
できるのです(*・∀・)/
初めて買って感動しましたw

この固形燃料(ヘキサメチレンテトラミン)
という物質でできており、1つ(1×2×0,5cm)
くらいのものがたくさん入っています。
これを使ってメスティンなんかでご飯も
炊けるそうです。このラムネのような
燃料2つでε=(ノ`・ω・)ノ スゲ

先日は炭の着火材&ホエーブス
のプレヒート用に使ってみました
なんか油の焼ける臭いがしました。
火力はまあまあといったところ
風に強く消えません。
これ、山に持っていったら軽くていいかもですね。
サバイバルって感じがします♪