ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月12日

自由を感じないキャンプ場

高規格キャンプしてきました。

自由を感じないキャンプ場

自由を感じないキャンプ場

自由を感じないキャンプ場

子供たちは楽しめたようです♪

でも、高いし、狭いし、気を遣うのでここはもー行かないと誓いました!








同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
そげんそーげんに
先日の
釣りキャンプ
草原ちょきちょきキャンプ
草原ちょきちょきキャンプ
フェス
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 そげんそーげんに (2014-03-31 18:45)
 先日の (2014-01-19 14:46)
 釣りキャンプ (2013-12-01 23:38)
 草原ちょきちょきキャンプ (2012-10-23 07:56)
 草原ちょきちょきキャンプ (2012-10-21 21:00)
 フェス (2012-10-02 14:13)
この記事へのコメント
こんにちは!

区画サイトは張りきれないという理由で避けてます。

価格は…最近、1漱石さん以上払ってない気がします。。

あっ、面積払いでは何度もありました(爆

でも、お子さま達が楽しまれたようで良かったですね♪

お疲れ様でした(^^
Posted by zono at 2013年08月12日 15:59
こんばんは〜♪

性格的に線を引かれるのが大嫌いなので…

区画サイトは嫌いです(笑)

線を引かれてなければ限られたスペースでも平気です^^

自由を感じないって、それって根本的に無理なものの類ですね(爆)
Posted by SIN. at 2013年08月12日 21:37
こんばんは~

管理人さんとかはめっちゃいい人でしたけど(^^)
幕など自由に張ることを覚えすぎてるしwww

しかも猛暑だし・・・(-.-)

次回は自由に張りましょうね♪
Posted by チャマチャマ at 2013年08月12日 22:54
ココは・・・
高規格キャンプ場は楽チンだけど確かに自由度が少ないですね~
Posted by ジュンペイ at 2013年08月13日 14:20
zonoさん、こんにちわ♪

zonoさんの幕だったら6区画は必要かも(爆)

芝生に線が引かれているってのがつらかったです(T_T)

子供たちはプールに草スキーに朝から晩まで遊びまくりでした!
Posted by ken9 at 2013年08月14日 15:30
SIN.さん、こんにちわ♪

私もあの区画ラインが嫌でした。

張り綱が自由に動かせないし、なんか決められてるってのが

不自由でした。

自由はきっとあるはず(自爆)
Posted by ken9 at 2013年08月14日 15:36
チャマさん、こんにちわ♪

お疲れ様でした♪

そそ、管理人さんとか良い方でしたね!

しかし、もーごちそうさま です(爆)

色々行ってみましょう♪
Posted by ken9 at 2013年08月14日 15:39
ジュンペイさん、こんにちわ♪

そそ、聖地へ行ってきましたw

綺麗な芝生で綺麗なんですが

線がですね…

車入れてリビシェルが基本なんですね(汗
Posted by ken9 at 2013年08月14日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自由を感じないキャンプ場
    コメント(8)