ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月21日

すみません(汗

27cmと言い張ったメバル

帰って計測すると25cm(゚ロ゚)

氷で縮んだにしても言い過ぎました(-_-#)

すみません(汗


というわけで、平戸を少しランガンし、結局いつものとこへ

3投目、ガツンとアラカブかなと思いましたがレンジは浅い(°°)

かなり右往左往するので何だろうと思いましたが黒メバル(>_<)

以前、SIN.さんに頂いた 紫電ピンクのピロピロ

最強でした♪

意外に夜光なやつはダメで、夜光が光らなくなってきたらアタリが少しありました(爆)

すみません(汗


年末にジグヘッドも重いの補充したし、

今年は2.2gメインの

紫電ピンクで勝負(^^)/



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
活性低
クーラーオーバーの
座布団
ハシクイ
タイラバデビュー
apoloの遣い方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 活性低 (2014-02-23 12:46)
 クーラーオーバーの (2014-01-05 14:54)
 座布団 (2014-01-04 07:18)
 ハシクイ (2013-12-17 19:01)
 タイラバデビュー (2013-10-20 18:54)
 apoloの遣い方 (2013-10-13 16:24)
この記事へのコメント
いいサイズですね~
この位のがたまに来ると面白いんですが
私は12~4センチくらいのメバルばかり・・・(泣)
今年すでにエビ撒きで100匹以上は釣りました(笑)
Posted by きたちゃん at 2013年01月21日 23:11
こんばんは~

かなりジェラシーです(-.-)

しかもワームとは・・・

このジグヘッド、こちらでたくさん置いてる店、いくつか発見しましよ(^^)
補充するときは言って下さいね♪
一応、私も買ってみましたけどwww
Posted by チャマチャマ at 2013年01月21日 23:21
こんばんは〜♪

ロ、ロケットオンリー(笑)

いろんなジグヘッドを使ってきましたが、やっぱこれが1番だと思います^^

あ〜、そういえば今日、これを投げてない…

これじゃないから小さいメバルしか釣れないんですね(自爆)

本日の釣果:メバル3尾 アジ5尾

雨が降ってます。風も吹いてます(泣)
Posted by SIN. at 2013年01月22日 00:50
きたちゃん、こんにちわ♪

このサイズは私も初めて釣りました(>_<)ゞ

これ以外は小さいやつばかりで(汗

エビまき釣りも楽しそうですね~

けっこう贅沢な釣りかも(爆)
Posted by ken9 at 2013年01月22日 10:56
チャマさん、こんにちわ♪

えへへ(^o^)

折れた竿を治してやりました!

ジグヘッドは大量に初売り購入したんですが

紫電ピンク見ないですよね~
Posted by ken9 at 2013年01月22日 12:23
SIN.さん こんにちわ♪

ロケット大量購入しましたww

このジグヘッドが潮に乗ってるのが一番よくわかります♪

頂いた紫電ピロピロでやりましたよ♪

ありがとうございました(*^_^*)

ムムまた、環境の厳しい中、釣られてるんですねww

私のメバルは中ボスだったんで

ラスボスを倒してきてください♪
Posted by ken9 at 2013年01月22日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すみません(汗
    コメント(6)