ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月12日

コアマンのケースは両開き

このケースとても使いやすいです。。
コアマンのケースは両開き

両方からパカッと開けることができるのですw
コアマンのケースは両開き

で、さっそく買ってきたコアマンIPを入れてみようっと

コアマンのケースは両開き

陸からのジグ。船からのジグも買いました。



これらを夜な夜なケースに入れる作業が・・・。




楽しい(汗




並べて、揃えて、収納

あ~美しい(自爆



同じカテゴリー(釣り具)の記事画像
戦利品
後ピロピロに横ピロピロなやつ
理想のタックルとなるか
ついに
タイラバできたw
鯛ラバ
同じカテゴリー(釣り具)の記事
 戦利品 (2013-11-02 11:31)
 後ピロピロに横ピロピロなやつ (2013-05-21 15:29)
 理想のタックルとなるか (2013-03-24 12:22)
 ついに (2013-03-10 08:09)
 タイラバできたw (2013-02-23 18:11)
 鯛ラバ (2013-02-21 00:37)
この記事へのコメント
おはようございま〜す♪

あっ!このケース…

いろいろ見て、あとでいっしょに買って帰ろうと思ってたんですが…

すっかり忘れてました(笑)

私の場合、フタは開きっぱなしなので両開きの必要はないんですが…

かっちょイイので買うと思います(自爆予告)
Posted by SIN. at 2012年10月12日 08:09
SIN.さん こんにちわ♪

あの日、SIN.さんをトレースしてIPを買い、

買い忘れたケースまでトレースしていたとは・・・(爆

なかなか使いやすくていいですねこのケース♪

でも長いミノーとかが入らないんですよね。。
Posted by ken9 at 2012年10月12日 16:19
こんにちは~

このケース、私も悩んどりました(^^)
でも、なんかコアマンの回しものみたいになりそうでwww

夜な夜なルアーもって・・・わかるわかる♪
私は最近ドブ漬け作業しております。
Posted by チャマチャマ at 2012年10月14日 09:54
チャマさん、おはようございます♪

調べてみると、コアマンのロッドベルトなんかも良さそうでしたよ(^^)

imaもカッコいいんですよね~(自爆)

実は新しい釣りを模索中ですw

あっテレビの影響です(-o-;)
Posted by ken9 at 2012年10月15日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コアマンのケースは両開き
    コメント(4)