2011年09月13日
読書の夏
ボウガツルも行かず・・・。
雨っぽかったし(汗)
釣りも釣れず。。
なんかやる気が起きないので
ぼっーーと本でも読んでます。
ん~読書の夏(汗)
山に登ろう
芳野満彦

高校時代に足の指を凍傷で切断してもなお
登山への志は諦めきれず
スイスのアイガー北壁を日本で初めて
登ったすごい人です。
おそらくアイガーっていうのは氷壁なので
今でいうクライミング。。
当時の日本の山岳会や登山クラブ
その方たちの
登山への熱い思いが
伝わってきます。
エベレストなんかは既に登られていて
北壁とか、違うルートで世界初に挑戦することが
ブームだったそうです。
ちなみに私は
ホウマン山でアウトフィッターを初張りしました。
ええ、人に運ばせて・・・(爆)
雨っぽかったし(汗)
釣りも釣れず。。
なんかやる気が起きないので
ぼっーーと本でも読んでます。
ん~読書の夏(汗)
山に登ろう
芳野満彦
高校時代に足の指を凍傷で切断してもなお
登山への志は諦めきれず
スイスのアイガー北壁を日本で初めて
登ったすごい人です。
おそらくアイガーっていうのは氷壁なので
今でいうクライミング。。
当時の日本の山岳会や登山クラブ
その方たちの
登山への熱い思いが
伝わってきます。
エベレストなんかは既に登られていて
北壁とか、違うルートで世界初に挑戦することが
ブームだったそうです。
ちなみに私は
ホウマン山でアウトフィッターを初張りしました。
ええ、人に運ばせて・・・(爆)
Posted by ken9 at 11:42│Comments(10)
│本
この記事へのコメント
坊で待ってたんですけどね~
予想とは違っていい天気でした。(笑)
ん~読書の夏・・・
ランドネを嫁が読んでます!
奇跡が・・・。
ちなみに私は
ホウマン行った事ありません。(汗)
凄いですね~アウトフィッター担いだ人って・・・。(^^)
予想とは違っていい天気でした。(笑)
ん~読書の夏・・・
ランドネを嫁が読んでます!
奇跡が・・・。
ちなみに私は
ホウマン行った事ありません。(汗)
凄いですね~アウトフィッター担いだ人って・・・。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年09月13日 15:46
こんにちは(^^
読書の夏www
僕も今年はそんな感じで過ごしてました(^^;
>アウトフィッター・・・
あれっ?
ソリステはkenちゃんが担ぎ上げたんでしたっけ?w
読書の夏www
僕も今年はそんな感じで過ごしてました(^^;
>アウトフィッター・・・
あれっ?
ソリステはkenちゃんが担ぎ上げたんでしたっけ?w
Posted by zono at 2011年09月13日 17:29
こんばんは~♪
坊にも行かず・・・
釣りにも行かず・・・
買物に行ってしまった(自爆)
坊にも行かず・・・
釣りにも行かず・・・
買物に行ってしまった(自爆)
Posted by ジープ乗り at 2011年09月13日 21:25
親分!!
2週間、何処に潜伏してたんですか(微笑)
アウトフィッターお買い上げですか?
4~5kgあるんじゃ(大汗)
我が家で使うときは航空便でお願いします( ^_^)/~~~
2週間、何処に潜伏してたんですか(微笑)
アウトフィッターお買い上げですか?
4~5kgあるんじゃ(大汗)
我が家で使うときは航空便でお願いします( ^_^)/~~~
Posted by キャッスル305 at 2011年09月13日 22:03
きたちゃん こんばんわ♪
ごめんなさい!
なんとなく
雨降ると確定してしまいました。。
ランドネを読まれてるとは!!
それは良い方向だと思いますフフフ
そのうちテントの値段とかバレたり・・・(汗)
ホウマンはですね。
石段が多い急な山で大嫌いなんですが
憎めないやつですwww
アウトフィッターは登山初心者が担ぎました(爆)
ええ、簡単に騙せましたガッハハ
ごめんなさい!
なんとなく
雨降ると確定してしまいました。。
ランドネを読まれてるとは!!
それは良い方向だと思いますフフフ
そのうちテントの値段とかバレたり・・・(汗)
ホウマンはですね。
石段が多い急な山で大嫌いなんですが
憎めないやつですwww
アウトフィッターは登山初心者が担ぎました(爆)
ええ、簡単に騙せましたガッハハ
Posted by ken9 at 2011年09月13日 22:52
こんばんは~
急に予定が変わると
どうするどうするってなりますよね、毎回(笑)
しかし・・・山嫌いだったken9さんがこんな本を読むなんて・・・
って言いながら、まだまだ楽したがるんで、毎日訓練して下さい!!!(^^)
急に予定が変わると
どうするどうするってなりますよね、毎回(笑)
しかし・・・山嫌いだったken9さんがこんな本を読むなんて・・・
って言いながら、まだまだ楽したがるんで、毎日訓練して下さい!!!(^^)
Posted by チャマ
at 2011年09月13日 23:13

zonoさん こんばんわ♪
うっ ソリステもだった(汗) さらに大型ハンマーも同封してザックにインですよプピ@
ホウマン山の洗礼 という荒行事だったのです。
本人は根性で登ってましたし・・・www
何も知らない この純粋さが大事なのです。
にしても読書の夏はクーラー全快がイイですねwww
うっ ソリステもだった(汗) さらに大型ハンマーも同封してザックにインですよプピ@
ホウマン山の洗礼 という荒行事だったのです。
本人は根性で登ってましたし・・・www
何も知らない この純粋さが大事なのです。
にしても読書の夏はクーラー全快がイイですねwww
Posted by ken9
at 2011年09月13日 23:13

ジープさん こんばんわ♪
あははショッピングwww
そのスタンス最高です。
ん!?何買ったんですかー!
あははショッピングwww
そのスタンス最高です。
ん!?何買ったんですかー!
Posted by ken9
at 2011年09月13日 23:27

大親分こんばんわ♪
ちょっと忙しくて更新してませんでした~
という言い訳(汗)
読書にはまってたんですよねwwこのほかにも3冊くらい読んでて・・・。
けっして世間様から隠れるようなことはしてませんwww
で、アウトフィッターはあの白いやつですよ♪
ペグとハンマー併せて5kgは超えると思います(爆)
担いで飛行機乗りますwww
ちょっと忙しくて更新してませんでした~
という言い訳(汗)
読書にはまってたんですよねwwこのほかにも3冊くらい読んでて・・・。
けっして世間様から隠れるようなことはしてませんwww
で、アウトフィッターはあの白いやつですよ♪
ペグとハンマー併せて5kgは超えると思います(爆)
担いで飛行機乗りますwww
Posted by ken9
at 2011年09月13日 23:37

チャマさん こんばんわ♪
そそ、毎回バタバタとですね(汗)
魚の時合いと一緒です。
で、本なんですが他にも山の本2つ、原発の本1つ
ん~面白いですw
本は(自爆)
で毎日の散歩小走りはとりあえず三日坊主で
明日からまた新たな気持ちで頑張ります(汗)
そそ、毎回バタバタとですね(汗)
魚の時合いと一緒です。
で、本なんですが他にも山の本2つ、原発の本1つ
ん~面白いですw
本は(自爆)
で毎日の散歩小走りはとりあえず三日坊主で
明日からまた新たな気持ちで頑張ります(汗)
Posted by ken9
at 2011年09月13日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。