ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月27日

父子キャンプ②

今回の初父子キャンプ、父の楽しみはコレ
ニヤーとペトロを比べたかったww
そして、
タイタン買ったぜぃ

父子キャンプ②


夕食はレトルトカレーで労力節減w
ご飯は炊きました。
父子キャンプ②


ウィンナーを炒めて
父子キャンプ②



夕食完成!ウィンナーカレー。。
父子キャンプ②



夕食後、山びこの湯へ向かい
温泉に入ってきました。
で、ランタンタイムwww

1番、ペトロ選手
なかなか雰囲気あり良い明るさ
父子キャンプ②

2番 ニヤー選手
ペトロより明るい
父子キャンプ②

3番 タイタン選手
白い!かなり明るいです!
虫が寄ってきました~!!
父子キャンプ②


地上に置いて上からペトロ選手
父子キャンプ②


同じ位置でタイタン選手
父子キャンプ②

やはり、明るい250ルーメン。
(家の風呂場で電気消して試してみたんですが
ぜんぜん風呂はいれました。)


ランタンで遊び終わり、この後子供を
寝かしつけるが寝ない・・・Y2。
「おうちかえるぅ」と言い出したので
必殺!任天堂DS
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング!


父子キャンプ②

やっと寝た。。
さあ飲もwww
父子キャンプ②

夜中の4時くらいに雨が降ってきましたが
火気類は車に入れて寝たのでセーフ
朝は晴れたのでアラック干して撤収。
あ~疲れた。

で、帰りにブルーベリー狩りしましたw
父子キャンプ②


おしまい。


なんとか父子キャンプ成功しましたが、疲れました。。
もちょっと昼間遊ばせて子供の体力を消耗させ
コテンっと早く寝かせなければ。



同じカテゴリー(吉野山父子キャンプ)の記事画像
挑戦!父子キャンプ①
同じカテゴリー(吉野山父子キャンプ)の記事
 挑戦!父子キャンプ① (2011-08-26 16:12)
この記事へのコメント
父子キャンプお疲れ様でした♪

おぉ!ツーバーナーを使いこなすお嬢様!

今後のキャンプが楽しみっすね♪

お子様たちのスヤスヤ寝顔と

ブルーベリー園での笑顔が成功を物語ってるかと(^^

僕は父子キャンプ・・・ぜ~ったい無理っすw
Posted by ZONOZONO at 2011年08月27日 13:37
こんにちは~♪

うっ!まさかのタイタン・・・

全部持ってかれてしまった(汗)

ん?え?

タイタン持ってお風呂に入ったんですか?

防水じゃないですよ、このシリーズ(笑)

ご主人様を見習ってタイタン買おうっと(自爆)
Posted by ジープ乗り at 2011年08月27日 17:01
こんばんは~

無事実行できたようですね(^^)
やるなぁ~、お父ちゃん。
お昼のアルコール我慢も含めて(笑)

タイタン、やっぱでかいっすね!
うちも最近LEDに頼りっぱなしで・・・
アポロ、追加しようかな(爆)
Posted by チャマチャマ at 2011年08月27日 20:51
こんばんはぁ~。

2時まで寝ないY2君・・・恐るべし。。。

まぁ、慣れでしょうから、我慢して頑張って~(^^♪


>僕は父子キャンプ・・・ぜ~ったい無理っすw
って、Z氏・・・アナタもソロソロ頑張りなさい!!!
Posted by gu〜ri at 2011年08月27日 21:09
親分!!
こんばんは!
ディナー! 素晴らしい! 美味しそうです!
ランタンもカッコいいです。ただ、自分もこの間、LED使ったけど、速攻で虫攻撃(笑)
即、撤収でした。自分は1番のファンです!

本当にお疲れ様でした。
慰労会が出来なくて残念です(涙涙)。。
Posted by キャッスル305 at 2011年08月27日 21:31
あ、タイタンだ(笑)

茶色では物足りないのでは(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2011年08月28日 21:03
タイタン明るいですね

アポロの大きさでアレぐらいの光が欲しいです

ランタン持ちすぎでしょ
Posted by あか at 2011年08月29日 07:07
zonoさん おはようございます♪

なんとか無事に父子キャンプできましたwww

娘はいつもママゴトで料理を練習してるので手慣れたものです(爆)

このスヤスヤ顔を見るのにー3時間ほどかかりました(泣)

ブルーベリー園は園内は食べ放題なのでテンション上がりますよ♪

にしてもソロキャンプの3倍は疲れましたw
Posted by ken9 at 2011年08月29日 08:19
ジープさん おはようございます♪

まさかのタイタンでした♪ ぜーんぶ没収です(爆)

しかし、ジープさんの鋭い読みにヒヤッとしましたwww

家でタイタン持って暗い風呂場でじっとしてたんです(汗)

ちょっと昼間にタイタンの光量をみてみるためにですね。。

防水だったらいいんですんけどね(笑)
Posted by ken9 at 2011年08月29日 09:23
チャマさん おはようございます♪

なんとかなりました(汗)

大変さは3倍ですねw

LEDは子供がさわっても安全だから良いですね~♪

ダイソーの充電電池買わないとな~ww
Posted by ken9 at 2011年08月29日 09:31
gu〜riさん おはようございます♪

そうなんですよ~(泣)

初めてのキャンプでなかなか寝ずに困ってしまいました。。

やっぱソロが・・・

Zonoさん最初からパスとは(爆)
Posted by ken9 at 2011年08月29日 09:39
大親分 おはようございます♪

レトルトシリーズで時間と労力をカットですww

そーなんですよ、LEDって虫が寄ってくるんですかね。。

ゆっくり飲むときは灯油のキャンドルランタンがやっぱ良いですね♪
ウウウ慰労会したいっす。。
Posted by ken9 at 2011年08月29日 09:58
み~ぱぱさん おはようございます♪

白タイタンがあると思ってたんですがチョコレート色のみなんですよね。

塗装は苦手なので(汗)

ステッカーでも貼りますか。。
Posted by ken9 at 2011年08月29日 10:00
あかさん おはようございます♪

250ルーメンは強烈ですよww

ただ、でかい!

ファミキャン用ですね。

アポロでこの明るさかぁ~ムリではないでしょうが

電池がすぐなくなりますねww
Posted by ken9 at 2011年08月29日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子キャンプ②
    コメント(14)