ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月08日

屋久島④

地獄の大株歩道に入りました~
あ~こんな時間に~
早く行かないと暗くなるぞ(>_<)


大王杉。。ん~でかい
ここらへんの杉は段違いにでかいですww

夫婦杉だったと思います。。
これもでっかい!
この辺から乳酸マックス
疲労で脚が前へ出ません(T_T)

50歩進んで休憩の繰り返しw
この階段とてもハードでした。。
もう死にそう(T_T)
Tくんもかなり、へばってますwww


ウイルソン株から
縄文杉までが長かった。
超きつかったです。。


しかし!!

念願の目標達成!
いや~長く辛い道のりでした(T_T)

感動(>_<)縄文杉
太古のロマン

うううコイツ見つかったの54年前だったのか
見つからない方がよかっただろな。。




遊んでる場合じゃないぞ~
だんだん薄暗く・・・
無謀過ぎる。。
計画がむちゃくちゃだすww

ここで!予定変更(爆)
新高塚小屋→高塚小屋

着いた~!!山小屋は満員。。
テントは3つは張れるとこが
ありました。。ウッドデッキに張りたいけど
先客・・・やっぱ遅かったのです。。


着いて気づいたことがありました。
水場って縄文杉にあったよね(-_-)
ガガガーン(T_T)

テント張って
暗闇の中、縄文杉へ
戻ったとさ・・・(怖)  

Posted by ken9 at 15:47Comments(6)登山

2010年09月07日

屋久島③

いよいよ入山です♪
本日のメニュー
白谷雲水峡→
辻峠→楠川分かれ→三代杉→
ウィルキンソン株→縄文杉→新高塚小屋


今回、僕はビデオを持って行きました。
デジカメより軽かったし(^_^;)


森に入るとほんともののけ姫の世界
いや~来ました~という雰囲気
湿気が多いウウウ
さっそく雨が降ってます。。

すでに汗か雨かわからないくらい
ぐちゃぐちゃです。。
こういうときメガネは曇るので
最悪です。。
くぐり杉と言って根がトンネルになってます。

やっと分岐点まできました。。4時間くらいかな。


これからトロッコ道ウウウ足の裏が痛い。。
単調なコースが逆にきついです。

やっと三代杉まで来ました♪
このあたりから
「これ縄文杉?」
っていうくらい訳が分からなく
なってましたww

長い長い道のりでした。。
ウィルソン株きたどぉぉ!

世界一
カッコイイ俺
www



すでにバテバテでやっと
大株歩道。。
これから超登りなのです(T_T)

しかも、通り過ぎるガイド
「今から登るの?遅いよ」
ってことは(^^;)

暗くなったら
どーしよー(T_T)

つづく
  

Posted by ken9 at 16:40Comments(10)登山

2010年09月06日

屋久島②

今回、Tくん、Oくん、ken9
屋久島へ行ってまいりました。

鹿児島まで車で行き
仮眠して7:30のトッピーへ

ザックは今回15キロ。。かなり、抑えて
無駄なモノは持っていきませんでした。。
いや、釣り竿とリール
は入ってますww
いざ出発!


3時間揺れることなく♪
フェリーの添乗員の
お姉ちゃんが綺麗で最高でした(爆)
んで 着いた~!!屋久島

フェリーターミナルのバス停にて
登山口まで410円だったかな。。
すこーしお腹が気になるwww

40分バスに乗って
白谷雲水峡 到着
ここにちょっとした
東屋がありそこで
着替えて・・・。。

ウウウ不安だぁぁ
もう引き返せません(T_T)
  

Posted by ken9 at 18:17Comments(14)登山

2010年09月06日

屋久島①

台風が来たので帰れるか
心配でしたが
なんとか

帰ってきたどぉぉ!

ということで
縄文杉

屋久島スゲーっす!!
天気予報当たりません(爆)


全身筋肉痛&疲労&金欠

のため詳しいレポは
ゆっくりしたいと思います♪


あ~船が欠航しなくでヨガタ

  

Posted by ken9 at 01:24Comments(4)登山

2010年09月01日

屋久島へ向けて

木曜の夜から屋久島へ行ってきまっす。。
ということで火気はもちろんAKAトランギア
屋久島でテストするぞ~♪って
完璧な仕上がりなんで安心の選択っすwww

んでバタバタと用意してます。。

そうそう思い出しました
100均で以前買った缶詰は
クソまずかったので
もー絶対買わん!!


買わなくていいかなと思いましたが
ハイドレーション。。。
これじゃないやつが欲しかったけど
間に合わず・・・

速乾&肉体疲労を押さえるらしいシャツ
ウウウこれも買うつもり無かったけど
なんか登山も本格的になってきたので・・・

携帯充電器
これが遭難時の最終手段ww


なんだかんだ要りますよねー
ゆっくり準備したかったな(T_T)
なんか忘れ物してるような気がする・・・
とりあえず
雨降りませんよーに(^^;)

しーらなーい町を旅してみーたーいー♪
たのすぃソー


ちなみに僕は軟弱コースを
選択してますが何か(爆)。。
  

Posted by ken9 at 08:57Comments(18)登山

2010年08月28日

早朝登山部

本日、早朝6時より、黒髪山へ行きました♪
ZONOさん、AKAさん、チャマさん、ドルジさん
の5名♪



山で朝飯を!という朝マック感覚で朝登山してきましたww
ZONOさんザックやばかっこいいっす♪
ドルジ兄貴ブロロロって車うなってましたよwww
AKA監督、縦走ってなんですか?ww
チャマさんジェットボイルは早い・・・反則!

この山はとても気に入りました♪
ついこの前まで山なんて・・・と思っていましたが
ここはナイス!!
楽しく登ることができました♪
メンバーが濃いいので爆笑の嵐!

AKAトランギア(小)&バーコレーター。。
これイイねAKAさん♪
美味かったっすコーヒー
そして
それをシェラカップで飲むオレが
特にオレが
渋い・・・。

ちなみに私のトランギアはこんなことして

炎が回転するようにと穴を
螺旋に開けてみました。。


んで山頂でラーメンを作った結果
3分くらいで沸騰。
前回より火柱が20センチくらい
伸びました(驚)
臭いも無くなり完全燃焼。。

螺旋型魂のスクリュー炎は・・・





気持ちの問題か!?


皆様、お疲れ様でした!
また、ご一緒しましょう♪



  

Posted by ken9 at 20:20Comments(15)登山