ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月21日

敢えて

最近、熱いっす( ̄ー ̄)
デチューンと言われようが

楽なモノは良い・・・。

らしい(汗)

  

Posted by ken9 at 22:04Comments(8)自作

2012年03月20日

山用のテーブル

小さい山用のオサレテーブルが欲しく

チャマ氏にも以前、ミニテーブルをお借りして
採寸していたものの・・・
いつか作ろうと寝かせていました。。
で、

「最近、自作モードオン」


廃材だったのでサイズは適当
ん~まだ重い(-_-)
木自体が重い(汗
  

Posted by ken9 at 19:15Comments(8)自作

2012年03月17日

修理&やり直し②

今回は脚に横棒を入れワンタッチで
2本の脚を出せるようにしましたw
以前は穴開けを失敗したため各脚がまっすぐ下りず
横棒も入れれない状態でしたが
、今回はバッチリ(^o^)



で、天板はビス留めにw
やはり、ツルツル感が損なわれましたが
仕方ないな。。

裏側

横から見ても2本の脚がまっすぐww


ピシっと作ると全てがうまくはまりますな~
一発で水平(爆


本日はここまで。  

Posted by ken9 at 01:59Comments(2)自作

2012年03月15日

修理&やり直し

以前、作ったテーブルの天板が最近よく外れまして・・・。
木工ボンドも経年劣化するんでしょうか。
裏からネジ止めしてたのでちょっと弱かったんですね(-_-)

さらに脚の穴開けにも失敗して後から切ったりして
高さを強引に調節してたので
納得いかない仕上がりでした。。
ということで分解www


骨組みと脚を作り直してます。。
  

Posted by ken9 at 19:56Comments(6)自作

2012年02月14日

シールにはまった。

バレンタインデーにもかかわらず

椅子の工作にはまっています。。

水転写シール
楽しすぎるww

私としましてはキャンプをしながらも反核運動、脱原発を訴えるべくこのような書体にw

あ~高級感が増しますね♪



こんなもんではすまされないぞー
さらにアナーキーな内容を検討中:-)
いっそのこと

No Future

子供用椅子としては夢がないか(汗
なんかすぐに剥がれてしまいそうなので
クリア吹いたらいいかもしれないな。。
  

Posted by ken9 at 22:42Comments(8)自作

2012年02月12日

自宅サイト(汗)

ラウンジャーの布は8号帆布の白(生成り)にしました。

で、2脚は両面テープ、巻き付けで布張りし
1脚はミシンでくるっと縫いました。

焼き印とか欲しいとこです。
ken9マークを転写シールでつけようかなww



で狭い室内で、サイトを構築してみた♪




子供投入!

大人にも負けないくらいのキャンプマニア
できあがりww

ということは
父親がキャンプ馬鹿&親馬鹿なのが伺えるということか・・・(汗

ん~焚き火させたら確実に火傷だな~
ゲージとかいるな~www

右0歳でも首が座っていれば以外に転げないことが判明w
ベルトつけてやるかな(^^)


大人用ラウンジャーを入れるとこのように
サイズが違うのがわかります。



あ~キャンプいきたいw

  

Posted by ken9 at 09:53Comments(6)自作