AKAトランギア実験
今日はAKAトランギア風防五徳の実験です。
これ1.5mmアルミで重量は150gと軽いです。
それにしても良くできてるな~さすがAKA
大きさはと言うとロッジの8インチサービングポット
でもいけますかね(爆)と言う感じで
強度も十分です。
ばらばらにすると
薄いのでパッキングも楽勝ww
燃料はこれ490円
ではさっそく点火wwwこれ楽しいかも~♪
ウウウ目が痛い・・・鼻がツーンとしてきたウウ
ということでベランダへ。
燃料は約20cc使います(約3分の1くらい)。水は400cc。
カップはモンベルデカシェラですwww
棒ラーメン専用ですから。。
1回目6分くらいで沸騰。
2回目7分くらい
3回目7分ちょい。
沸騰してもこのくらいの泡ですね。
小さい泡が少し出始めるのは4分です。
考察
これは軽くて良い。。山での炒め物はバーナーで
サトウのご飯はコイツでみたいな感じで
ツーバーナーとして使えるのでイイですね♪
保温的な効果も望めるのでちょっと
カップを載せとけば冷めないですね。
これAKAに借りてるんですけど
返しません(爆)
追記:もう少し改良されて
トレールフィールド
にて販売予定です。
関連記事